本人確認書類のアップロードの仕方
FX口座開設に必要な本人確認書類のアップロードの方法
本人確認書類の種類
本人確認書類はいくつかの種類があります。
画像をパソコンに保存
これらを自身のパソコンでアップロードをするためには、まず確認書類の画像を自分自身のパソコンに保存します。

この時に使うのはスキャナが最適です。プリンターの複合機でスキャナができます。画像は運転免許証のスキャナをするところです。裏面に記載があれば両面をスキャナします。

デスクトップ画面のスキャナのショートカットをクリックします。

エプソンのスキャナの場合ですが、ホームモードが使いやすい。

保存先が分からなくなることがあるので、しっかりと設定します。
本人確認書類のアップロード
サイバーエージェントFXの場合で説明しています。他のFX取引業者はこれに準じます。アップロード画面が出るので、下の赤枠の「ファイルを選択」ボタンをクリックしてパソコンの中に保存しておいた確認書類を探します。(今回は運転免許証です)
運転免許証の画像をクリックして、開くボタンを押します。
すると画像を送れる状態なので、上の画面で送るボタンをクリックします。
登録をしているので仮登録完了のメールが来ています。本人確認書類はアップロードしたので完了しています。(他の方法で送る人は送っておいてください)
仮登録を済ませたらその後審査があります。審査が無事通過すればメールでお知らせがあり、郵送でパスワードなどが送られてきて口座開設終了です。
シストレのMT4にも申し込んだのでFX取引口座開設のメールが来ています。