逆指値注文が重要
FX取引では逆指値注文が重要
FX取引で生じた含み損益はポジション(一覧)という項目をクリックすると確認できます。
ポジションには保有している通貨ペアの一覧があって、含み損益やスワップがいくら貯まっているかなど記載されています。
FX取引のための証拠金の維持率も「口座」を見るとわかるようになっています。
もし、FX取引初心者だけでなく、経験者でもFX口座に大きな含み損が発生していたら、どう考えますか?
この時の考え方次第で勝ち組と負け組に分かれると言っても過言ではありません。
もし「いやいや、まだこれは含み損だろ!暫くすれば買った価格に戻るでしょう」なんて考えているなら、FXの負け組投資家になってしまいます。
FX取引初心者こそ、逆指値で損切りを徹底させましょう。
FX取引では損切りこそがリスクコントロールのポイント

FX取引で最も大事なルールを覚えて下さい。それは「損を最小限に抑える」ことです。
それは誰しも頷くことですよね。そのためには「損切り(ストップロス)」を徹底することだけが大事です。
損切りをすることは「負け」を一時的に認める事なので、特に負けず嫌いな人には認めがたい事です。しかし、FX取引ではこの負けを認めないと、ずるずると為替差損の損失が膨らむことがとても多いのが事実です。

FX取引で損切りがためらわずできるようになれば、あなたは勝ち組のFX投資家になれます。これこそが相場に勝つ最重要ポイントです、忘れないでください。
「負けは負け」と認めてこそ勝ちのFX投資になります。多くのFX投資家が損切りができなくて、冴えない状態です。ストップロス(損切り)がサクサクできればFX取引の初心者から勝ち組投資家の仲間入りです。
さて、幾らの価格で損切をするかについては、別記事に書きますのでお楽しみに。