概論 FX初心者もこれだけは知っておこう
はじめてFXの売買をする前に 概論
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
FXの始め方の第一歩は初心者向きの口座開設をします。口座開設は無料ですし、FX業者それぞれの特徴があり、その特色ある無料サービスを使わない手はありません。だから複数の口座開設をして各サービスを使いこなすのが良いです。
口座開設をしたら、取引する前に知っておくことがあります。はやる気持ちからすぐにFX取引を始めたい気持ちは分かりますが、失敗してしまいますよ。焦らなくても相場は逃げないのでまずは学びましょうね。
FX取引の基本
まず、円高・円安の意味を理解しましょう。円高は円が強い状態ですが、それなのに何故自動車産業は円高で業績が悪化するのでしょうか?
1ドル 102.151ー102.155円の表示の意味は?
株式のように具体的な取引所があるわけでもなく、また常に世界のどこかでFX取引は行われている事を理解しましょう。
- 外貨預金とFXの違いを理解していますか?
外貨預金とFXは全く違うものと思ってませんか。外貨預金に比べてFXは危険だと誤解していませんか。
↓ クリック
- FXと外貨預金、外貨MMFの違い
- FX
- 外貨預金
- 外貨MMF
この3つに共通した特徴は
いずれも金利と為替差損益があるということです。
違いは
FXは証拠金取引であるということ。
証拠金取引とは
1ドル=100円のとき1万ドルの取引をする場合
外貨預金や外貨MMFでは100円×1万=100万円が必要です。それに比べて、FXはレバレッジを25倍にすると、最低で100万÷25=4万円あれば1万通貨(=1万ドル)の取引が出来ます。
*実際にはこのような大きなレバレッジでの取引は危険です更に手数料の違いも大きく
1万ドルの取引に
FXだとスプレッドが数銭の場合、400円程度で済みます。
外貨預金だと2万円
外貨MMFでは5000円程度
更に
FXでは「買い=ロングポジション」でも「売り(空売り)=ショートポジション」でも利益を上げられます。
FXがとても有利だとわかりますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次の基本をまず理解していますか?
円高だと少ない円で他の通貨と交換できます。
円安だと他の通貨と交換するのにもっと多くの円が必要です。
- FXのリスク管理するための、実際の注文の仕方が分かりますか。
- FX売買の手順をデモトレなどで理解しましたか
- スワップポイント目的でも為替差損を出さないことを第一にする方法が分かりますか?
- FX業者が倒産しても資産を守るためにチェックすることが分かりますか?
FX取引をするための証拠金のルール
- 証拠金が減ると来る警告メールへの対処法
- ロスカットを理解してますか
- なぜナンピン・塩漬けをしてはいけないか理解しましたか?
- 損失を限定したFX売買法をする準備はできましたか?
最低でも以上を理解したうえで口座開設をして取引をしましょう。
戻る
a:4255 t:1 y:3